おひさしです

ハイ(^-^)/ こんばんは~
あけましておめでとう・・・
ヾ(-_-;) オイオイ...
書こう書こうと思いつつ・・・ 時間が過ぎるのが早くて・・・
モウシワケナイ・・・
さて、久しぶりの投稿ですが、当ブログに書き込み質問をいただきまして・・・重い腰も上がったというものデ・・・
マメですな・・・σ(‐_‐)わたし ・・・と褒めてみる?過去の返答もすさまじかったですな・・・
さて、お恥ずかしい頃の・・・木工初心者だった頃の塗装材についての質問で・・・
ワシンのウレタンニス メープル色 です。木工資材倉庫から10年以上前の塗料缶を探してまいりました・・・
この診療所の棚に塗ったもので、オレンジ色が強いです。
ちなみにまったくの初心者一発目で作った下駄箱に塗ったものはパインイエローで
本棚とかに塗ったものはマホガニーでした。
ああ、なつかしいな・・・
メープルやパインイエローはまだしも・・・マホガニーへと濃い色になるとムラが気になって挫折した覚えがあります・・・
濃い色は難しいよ・・・究極は?ピアノブラック?
(゜д゜)ニヤニヤ ソンナノムリムリ・・・

これらムラになりやすいウレタンニスの塗りのコツは?
・・・やっぱ・・・ 下地処理に50%以上の手間をかける?かな?
塗装前に水拭きをしっかりして?もちろん鉋がけもパーツ時にはしっかりと・・・
ひどい時は120番から・・・320番、400番・・・くらいはペーパーをあてたいところ・・・
ウレタンニスを薄めにクロス拭きで誤魔化したいところではありますが・・・
刷毛で塗るとなると・・・
1回目乾いてからの320番、400番の空研ぎが必須だし・・・その削った粉の吹き飛ばし画面同で・・・静電気でくっついているし・・・
ま、プロならスプレーガンも欲しいところだよね?後でクリアーかけたり・・・
・・・てなわけで・・・ 今はもっぱらオイル仕上げに逃げましたとさ?
ヾ(-_-;) オイオイ...
。。。。(( T_T)トボトボ
とても恥ずかしい頃の作品もみな?懐かしく愛おしいものですね (/ー\*) イヤン♪
こんなところで返答とさせていただきます? ななしのごんべぇさん!
。。。。(( T_T)トボトボ
。。。。(( T_T)トボトボ 仕事してきます。
スポンサーサイト
¬_¬)じ~っ

ハイ(^-^)/ こんばんは~
ちょっと季節はずれですが、ミョウガ初収穫第1号です。
嫁が好きなもんで?(何とか食う虫も好き好き?) ヨククウヨナ・・・
初夏に地下茎を分けてもらいプランタに植えました。(本当は3~5月肌寒い頃に植えます)
最近寒くなり、ちょうど良い?気温?
もちろんσ(‐_‐)わたしも 半袖、短パン、サンダルで毎日過ごしてイマス (o^-^o) ウフッ
もう少し寒くなると上部の葉が枯れてくるので切り落として春を迎えさせます。
ミョウガの葉を知ってる人には~ 先生、マメやねぇ~とつつかれます。
知らない人には草に見えます・・・
( -_-)フッ
今晩は岡山から長女が治療に帰ります・・・ 穴が空いたらしい・・・
( -_-)フッ
(/ー\*) イヤン♪
。。。。(( T_T)トボトボ
。。。。(( T_T)トボトボ 仕事戻ります。
へば( ゚▽゚)/~~
After ・・・ (-。-) ボソッ
( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ

ハイ(^-^)/ こんばんは~
( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ 去年の夏・・・8月頃・・・
診療所の床面積をどうしても減らす必要が生じて・・・
間仕切ってみた!
( -_-)フッ ナゼカハキカントイテ・・・
SPFをドミノ糊無しで枠組みを作って、要所要所をアタッチメント的に留めていき・・・
ベニアをタッカーで貼っていった・・・
まさに・・・

ε-(´・`)ハァァ
寸法の計測とアタッチメントの位置決めと最小限の材料の算出と材料の買出しで1日。
作業に1日・・・
物が大きいので枠を組んだ後は娘に手伝ってもらって固定して・・・
まったく無駄な作業なのだが・・・ 一時的にどうしても作業しなくてはならず・・・
なんとも見苦しい1ヶ月・・・

スライドソー ・・・ 造作現場で大工達が使っていたが・・・
( ┰_┰) 久々に使ってみたが・・・ええ感じ・・・
スライドソーのテーブルも業務用厨房用品店でステンレス製でキャスター付きの作業台を転用して使いました。
作業終われば仕事場の収納として、ステンレス製の消毒できる作業台として使います。

(゚-゚;) ゲッ
ドミノの穴位置が・・・
φ(.. ) アナウメウメ・・・
一時期のこのブログでドミノ使用で盛んでしたが?
ぅ・・・ 急に使うと頭がついて行って無い・・・
ヾ(_ _。)ハンセイ…
・・・などと、木工を生かしつつ、何だかんだで日々の仕事にもつなげています。
ただ、この作業と一時的な環境で、盆もあり・・・ この月、収入はげっそり・・・減りましたとさ~
|||||"q(^-^;)コーン ハイ、ダメ!
。。。。(( T_T)トボトボ
。。。。(( T_T)トボトボ ちと仕事戻ります。
暑中お見舞い申し上げます。

暑中お見舞い申し上げます。
ご無沙汰しています。 <(_ _*)>
えっと・・・あれこれありまして・・・
(゚O゚;アッ! っというまに1年経ったようです。
休業中にもかかわらず、訪問中の皆様、放置中ですみません。 <(_ _*)>
(毎日数名の方、更新、最初に見つけた人はすごいです・・・)
診療ひとりでやってます。技工も全て自分でやってます。
┐(-。-*)┌ヤレヤレ
木工作業、あれこれ忘れてます・・・ _| ̄|○ ガクッ
シゴトシテキマス・・・ 。。。。(( T_T)トボトボ
。。。。(( T_T)トボトボ
Ps: 26日に自動更新セットしていましたが発動していなかったようです・・・ _| ̄|○ ガクッ